人生なんてほろ苦いチョコレートのようなもの。

お酒をやめるのって体にも心にも良い事ばかり。

酒をやめられない人達"断酒32日目"

思えば今まで色んな酔っ払いを見てきた。その人達はやはり自分ではもうやめられなかったんだと思う。

酔ってマンションの駐車場で寝てしまう人、夜中に何度も何度も酒を買いに行ってしまう人、早朝の仕事前なのにワンカップを一気飲みする人、ストレスで仕事中なのに飲んでしまう人、飲みすぎで臓器をやられ車椅子生活になってもやめられない人。

こうなったらもう終わりだなって他人事だった、その時は。

まさか自分の健康診断の数値が異常になってるとはね…。それでもずっと飲み続けていたよ。飲むのやめられなかった。

毎日毎日酒を買ってた。
足らなかったら時間関係なく買いに行った。焼酎の七号瓶なんて一日も持たなかったし。それでもそんなに飲んでないって言ってたよ。

そんな自分を振り替えってみて、まるで何かに取り憑かれていたんだなって。
あの人達と同じように見られていたんだと思う。

だから酒なんてやめた方が良いとは思ってても
酒をやめろとは人に言えないなあ
自分で自覚しないと耳には入らないからね…。
依存症だと自覚しないとはじまらない。
止めたいだけじゃやめられない。




【高アル第3のビールのウソ】~断酒31日目~

最近テレビでよく流れるCMは高アルコールの缶チュハイ、第3のビールが多くありませんか?日本人は体質的にアルコールが弱いとされているのにどうしてでしょう?

↓↓↓こんな記事を見掛けました↓↓↓



記事の中に

今まで2本飲んでいたが1本で満足できるようになった。ビール類の値上がりでコスパ意識の高まりで支持を得た。

と書かれてますよ。待って…つまり…

安く酔えるという事ですよ!!

スーパーなら100円ちょっとで買えちゃうのにアルコール度数が7、8% これは明らかに低所得者を狙った商品…。1本で終われればいいけどアル中は止められません。。

2本目は9%の高アルチューハイ…。

30分もあれば酔っ払いのできあがりですね。。時短ですよねみんな時間ないですもんね?酔いたいが為に意識が無くなるまで飲むのを助長するでしょ…。

断酒する前に飲んだけどアルコールがキツすぎておいしくなかった。ビールは低アルコールの方が味がしっかり分かっておいしいのに…。

味より…酔いたいなんて…。騙されてますよ。

脳ミソがアルコールで思考麻痺させられて、それが心地好いとか幸せとか誤って認識してるだけなの。アル中を量産して売上を上げようとしているだけのゼニゲバのウソ。

 

お酒を楽しみ続けたいなら

気付いたら離れられなくなる前に

適度な距離を保たないと…アル中になったらもうお酒飲めなくなっちゃいます。

安いお酒の代償は必ず高くついて自分に返ってきます。

どうかお気をつけて。

 

喫煙者狩りは村八分?

15日、受動喫煙被害を防ぐ健康増進法改正案が衆議院で賛成多数で可決され今国会で成立する見込みとなった

今まで努力義務に留まっていた公共での喫煙を初めて義務化し罰則も付けられるとの事。多数の人が使う施設や店舗は喫煙専用室以外での屋内禁煙が原則禁じられる。

 

このニュースを見て「わしょーい!!」となった人は非喫煙者もしくは嫌煙の方達なんでしょう。

片や肩をがくしと落としたあなたは今や絶対悪である喫煙者の方達ですね。


f:id:iciro-51-otokojuku:20180616203952j:image

 

近年急速に広まっている煙草絶対悪思考。これ自体は悪い事だと思わないけれど、なにやら敏感に反応し過ぎている様に思えます。煙草は煙と臭いで周囲に迷惑をかける害悪そのもの的な風潮ですよね。それ自体は揺るがない事実でもあります。個人的には日本人は他人の行動や言動にあまり口を挟まない民俗だと勝手に思っています。『見て見ぬふり』を決め込む人達が大多数ではないでしょうか。にも関わらず、煙草絶対悪を唱えてる様は新興宗教にすら思えます。皆が煙草に迷惑しているから!!ポイ捨てをするから!!こんな風にそうだそうだ!!と同調する人がねずみ算式に増えていく。。何か違和感をおぼえるのはわたくしだけでしょうか。。

 

社会全体が1つの方向に流されて…。恐怖や不安や怒りに煽られてヒステリックを引き起こして伝染して拡がっていく…。まるで魔女狩りでもしているような。。今まで非喫煙者が多くの我慢を強いられてきた背景があって反動でそうなるのは分かるけども…。それこそ『見て見ぬふり』をしてきたはずです。

主張や異議を唱える事はむしろ良いことだと思います。しかし行き過ぎて袋叩きにしていいわけじゃないはずです。でもそうなっていってしまっている社会の余裕の無さと狭さに違和感を持ってしまうんです。

どうせならお互い勉強をして知識をぶつけ合って喫煙者は病気だと理解し合えないものかなと思ってしまいます。

常識よりも良識を持ちたいなと個人的にはそう思います。

今週のお題【雨の日の過ごし方】

明日雨降ったらお気に入りの長靴履いて
道にできた水溜まりパシャパシャ入ろう
子供の頃のように


恥ずかしながら若かりし頃
書いたモノの一節です。。

長靴は子供の時の最強アイテムですよね!
何て言うのか…何でもできちゃう気になれて
雨の日にだけ装備を許されるレア感(笑)
何よりも靴の中がぐちゅぐちゃにならないとこ!
裸足で靴履いてから…それは感触が…もう…。
雨の日にウキウキしていた無邪気さが
懐かしい。。。


雨自体は昔から嫌いでしたね。
靴の中が濡れるのが特に嫌で嫌で…。
あ、今はちゃんと靴下履いてますよ(笑)
そんな日はテンションがた落ちですからね。。

でも家の中や店の中から見る雨は好きなんです。
ほげほげっといつまでも見ていられる。
f分の1揺らぎってやつの効果なんでしょうか?
快眠の音でも雨音は定番でよくありますよね。
癒し効果は確証済みって事なんですね。
ぽつぽつ音が気になって全然寝られないけど(笑)


そういえば豪雨の時に
人っ子一人出歩いて無い中、
家から飛び出して『今、世界はオレのモノ!』
ってずぶ濡れで走り回ったのを思い出した。。
もちろん子供の時にです!(笑)


雨は自然のリセット機能なんだと思います。
(バグる奴もいるみたいですが…)
汚れた空気を綺麗にして大地の渇きを潤す。
人も同じで雨の日くらいはジタバタせずに
ゆったり余裕を心に持って雨が上がるのを
じっくり楽しむのも乙ではないでしょうか。
雨粒に乗じて泣く事も心の叫びを声に出すのも
雨の日にしかできない事ですね。


初めてお題に挑戦してみました。
個人的に仕事でかなり気分が落ちていたので、
丁度良いテーマで書いてて少し落ち着きました。

今日は雨は降っていないけど、
少し休んだらリセットできそうな気がします。

未成熟なこのブログを読んでいただき
日々感謝しています。
ありがとうございます。


f:id:iciro-51-otokojuku:20180615091824j:plain

頭から酒を消すという事。

断酒29日目

慣れるという事は忘れる事。

忘れるという事は変わる事。

変わるという事は信じる事。

信じるという事は叶える事。

 

すぐに慣れなくていい。少しづつでいい。

忘れようと目を背けても変われない。

ちゃんと向き合えるんだって信じる。

想像した理想の自分は叶えられるから。

 

 

一旦、思考をリセットしてみました。

ドツボにはまりそうになってました。

いけないいけないと思えば思うほど、

感覚を優先させて頭はしばらくお休み。 

 

断酒4週間!!

断酒28日目

 

4週間経ったぁぁー。酒を1滴も飲まずにいるのは酒をおぼえてから初めての事。

でも、達成感は無い…。まだ4週間なんだ。。と思うくらい。

続けてても誰からも褒めの言葉も励ましの言葉も無いしね。欲しいとも思わない。

この人はお酒をやめた人と見られるよりも飲まない人とだと思われてる方がいい。

その方が無用な飲みにも誘われないしやめた理由を根掘り葉掘り聞かれる事もないから。

ただ、寂しいというか。今の職場は飲みが多いから杯を交わせないのがね…。

退職するのには良いタイミングなのかな。

酒から離れた事に何か意味があるのなら

探し出せばいいだけだから

アル中脳。

断酒27日目

酒飲まない人ってその時間何してるの?

何が楽しみで生きてるの?!

酒をやめるなんて考えもしなかった頃はそんな風に思っていた。

 

その問いへの答えは、『酒を飲んでないだけ』

酒飲みからしたら『飲んでないなら何してるんだよ』と絡むでしょうね。

そりゃあ普通に生活してますよ。あなたと同じです。

ただ酒を飲んでいないだけ。

酔っていない時間の分だけ、充実して過ごしています。

過去の飲んだくれていた自分に言っても

理解してくれないし会話にならなかったんでしょうね…。

 

どうしてこんな会話になってしまうのか?

それは酒を飲む生活が大前提になっているからなのですよ。

生活の中で酒を飲まないなんて、つまらないに決まっている!←これ、この決め付け

眠くなるまで音楽をかけながら本を読んでるのが楽しいのかと。面白くない奴だと。

冷笑していたはず。

 

まあ確かに酒を飲んでいる様は一見楽しく見える。楽しかったはず…なのに目が覚めたら気分が晴れていないのは何故だろう?

本来からだを回復させなきゃいけないのに寝ている間も腎臓はアルコールのせいで働らかされてるとは思わなんだ・・。

アル中脳の人は酒を飲まない事は考えられないんです。

それに気が付いて今は距離を取れている(はず)

この『気づき』がすごく大事。

自分で自分の意思で本気でそう思えることが。

このステップが踏めたなら、今まで続けてきた飲酒生活をシラフ目線で見られるようになるんです。

 

何でお酒やめたんだっけと時々思う。

・・何でだっけか…飲んだくれの毎日に嫌気が差してたし、体調悪かったのもある。

けど、酔いから醒めただけで。

それに気づけただけなんだと思う。

酔っていない自分を見つけて、

そっちの自分を生きてみたいなって。

そしたら酒を買わなくなった。買わなきゃ飲めないしね。

 

だから、もしそれに気づけたなら

もう苦しまなくていいから。

もう無理して飲むなくていい。

本当は分かってるはずでしょ?

辛いのはお酒のせいだって。

逃げてきたのに追いかけて来る不安の正体はお酒

が見せてるの。

もう強く見せようとしなくていいの。

悪戯な顔して笑っていていいんだよ。

傷付くのをやめていいの。

ぎゅっと抱き寄せて言葉に出して

がんばったねって言ってあげるの。

お酒の入った容器を持ってるその手に。

 
f:id:iciro-51-otokojuku:20180612101059j:image